ベッキーの描き方
こんにちは!もちりんごです(^^♪
スパイファミリーのミニキャラの描き方
4回目になりました。
今日はベッキーの描き方です。
ベッキー良い子ですよね。
アーニャとのからみがほほえましいです(*’ω’*)

【スパイファミリー】アーニャの描き方
...
ここがポイントかなというところを書いているので
少しでも参考になればうれしいです。
スパイファミリーのミニキャラの描き方まとめはこちらです。

【スパイファミリー】ミニキャラの描き方まとめ
...
顔
・目じりはあげる。
・ひとみはたて長。
おなべみたいな輪郭を描いて
小さく耳を描きます。
ツリ目なので目じりはあげて描きます。
ひとみはたて長です。
まつげは目じりに上向きに描きます。
小さく耳を描きます。
ツリ目なので目じりはあげて描きます。
ひとみはたて長です。
まつげは目じりに上向きに描きます。
顔
・まゆ尻はあげる。
・下まつ毛は短めで、ひとみにつけないように。
まゆげを描いて、口も描きます。
下まつ毛はひとみから少しはなれた位置に
みじかめにちょんちょんちょんと描きます。
ふたえの線も描きます。
下まつ毛はひとみから少しはなれた位置に
みじかめにちょんちょんちょんと描きます。
ふたえの線も描きます。
髪
・おでこは出す。
・ピン。
前髪は右側に流すように描きます。
まゆげは見えるようにします。
前髪の右側にピンを描きます。
ピンの形は省略しました。
まゆげは見えるようにします。
前髪の右側にピンを描きます。
ピンの形は省略しました。
髪2
・2つむすび。
・髪ゴム。
・毛束はふとめ。
髪は耳の上の高さに
2つむすびにします。
毛束は太く、長さは短めにあごの上にします。
髪ゴムは大きめに描くとかわいいです。
2つむすびにします。
毛束は太く、長さは短めにあごの上にします。
髪ゴムは大きめに描くとかわいいです。
いろぬり
肌をぬって目はうすいちゃいろにぬりました。
ひとみの上の方にこいちゃいろで色をつけて
白でひとみに光を描いて
ほっぺにほんのり色をつけたら完成です(^^♪
次はダミアンを描く予定です。
それではまた(^^♪
スパイファミリーのミニキャラの描き方まとめはこちらです。

【スパイファミリー】ミニキャラの描き方まとめ
...
コメント
ありがとうございます!
ホントにすごいですね!
かわいいです❤️
絵が得意ではない自分でもちゃんと描けます!
次も待ってます!!