ジャスミンのミニキャラの描き方
こんにちは!もちりんごです!(^^)!
今日はミニキャラでディズニープリンセスのジャスミンを
描いたので記事にしてみました(*’ω’*)
もっと簡単なジャスミンの描き方はこちら

ディズニープリンセスの描き方まとめページはこちら

どんなポーズにしようか迷ったんですが
腰に手をあててるポーズにしてみました(^^)/
完成イラスト

①輪郭と目

輪郭と目をかきます。
ほっぺをふっくらさせて
輪郭はあごのほうを平べったくします。
目は目じりをあげて描いてツリ目にします。
ふたえの線とまつげもかきます。
まつげは一本ずつ目じりに描きます。上向きに描くとツリ目が協調されます。
今回目の中に色を塗るので
ひとみの中はなにも描いてないです。
②口とまゆげとイヤリング

短めにまゆげを描きます。
顔の横にイヤリングの一部を描きます。
口は笑っている感じにしました。
③前髪

ジャスミンは前髪が左右にひろがっているので
かなりオーバーめに太く大きく描きます。
分け目は顔の中心です。
少し左向きに描きたかったので
右の髪を太めに描いています。
④髪飾りと頭

髪飾りの中心に
大きめの縦長の丸を描きます。
頭は丸くします。
⑤上半身(1)

肩回りとトップスを描きます。
トップスは短めに描きます。
今回は体を左向きにしています。
⑥上半身(2)

おなかとズボンの上のラインを描きます。
ミニキャラは丸く描くのが好きなので
体太めになってます(*’ω’*)
⑦下半身

ズボンを描きます。
かなりだぼだぼに
下の方がふわっとふくらむように描きます。
⑧うで

体や服の線でみにくくなるので
うでの部分を赤色の線にかえてみました。
みなさんは黒で描いてくださいね。
うでにかぶった服の線を消します。
⑨足と後ろ髪

足と後ろ髪を描きます。
足は小さめに
くつの先がとんがるように描きます。
後ろ髪は結んでいるので
ゴムも描きます。
結び目からでるかみの毛は
かなり太めにするとかわいいです(^^♪
⑩おまけ(色付け)

色鉛筆風に塗ってみました(^^♪
服は全体的に水色や青色に
肌の色は濃いめにします。
目や髪飾りの光は修正液でかくといいと思います。
次はどの子を描こうか考え中です(^^♪
それではまた(*´ω`*)
もっと簡単なジャスミンの描き方はこちら

ディズニープリンセスの描き方まとめページはこちら



