【怪獣8号】日比野カフカのミニキャラの描き方

イラスト

【怪獣8号】日比野カフカのミニキャラの描き方

こんにちは!もちりんごです(^^♪
最近怪獣8号を家族にすすめられて
アマプラでアニメを見てみたら
すごく面白くてはまってしまいました。
怪獣8号かっこよすぎです。
特に好きなのは最初の方のキコルをカフカが助けるシーンです。
あのシーンで私は心をうばわれました。

今日はそんなかっこよくて優しいカフカの描き方をのせようと思います。
カフカを描いてみたい方の参考になればうれしいです。

顔①

輪郭はほっぺは丸く、あごは平べったく描きます。

目は上のイラストのように。
目のりんかくにふれないように、黒目を小さく描きます。
ここで黒目の中をぬって白く光を描きました。

顔②

ふたまたに分かれたまゆ毛を描きます。
カフカはまゆ毛が特ちょう的ですね。
口は今回ほほえんでいる感じにしました。
お好みで描いてみてください。

あごにたて線を何本か描くとヒゲに見えると思います。

かみの毛

前髪を細かくジグザグと描きます。
長さはまゆ毛にかぶらないくらい短めにします。

後ろ髪は頭のラインに合わせて細かくジグザグ描きます。
頭の形がゆがんでしまう方は
うすく頭のラインを描いてから髪の毛を描くとうまく描けると思います。

色ぬり


肌の色をこいめにぬって
白目のところを白くぬります。
髪の毛を黒くぬれば完成です。

今度キコルやレノとかも描きたいなと思います。
それではまた(^^♪

おすすめの記事はこちらです。

【地縛少年花子くん】ミニキャラの描き方まとめ
...
【スパイファミリー】ミニキャラの描き方まとめ
...
【ハイキュー】ミニキャラの描き方まとめ
...

コメント

タイトルとURLをコピーしました