【サンリオ】マイメロの描き方
こんにちは!もちりんごです(^^♪
サンリオの記事を見てくれる方がおおいようなので
今日はマイメロのかき方をのせたいと思います。
イラストは細かく分けてかいてあるので
少しでも参考になればうれしいです。
みんなもノートや手紙のはしなどに
かわいいマイメロをかいてみてくださいね。
シナモンのかき方はこちらです。

【サンリオ】シナモンの描き方
...
ポムポムプリンのかき方はこちらです。

【サンリオ】ポムポムプリンの描き方
...
かお①
①上のイラストのように顔をかきます。
⇓
②ずきんのラインをかきます。
みみ
次かくところがわかりやすいように水色でかきました。
みんなは色をかえなくても大丈夫ですよ。
①上のイラストのように右がわのみみをかきます。
くるっと丸まっているかんじにします。
⇓
②左がわのみみはぴょんとのびているみみにします。
みみは太めにするとかわいいです。
③上のイラストの水色のラインをけします。
どこけしたらいいかわかんなくなりそうなので
メモ書きしてみました。
かお②、お花
①左がわのみみに
お花をかきます。
⇓
②かおをかきます。
あとで鼻を黄色くぬるので
鼻の線だけかいておきます。
からだ①
①体をかきます。
あたまより小さくします。
⇓
②小さく手をかきます。
さっきかいた体より手が長くならないようにします。
からだ②
①足をかきます。
足は手とおなじでみじかめにかきます。
太くかくことがポイントです。
上のイラストのように足にかぶった体の線をけします。
⇓
②首もとにずきんをかきたして
白黒イラストの完成です。
色ぬり
色をつけてみました。
ずきんはピンクにぬりました。
赤でもかわいいとおもいます。
お花の真ん中に黄色で丸をかきます。
鼻の中も黄色くぬって
ほっぺにピンクで色をのせたら完成です。
シナモンのかき方はこちらです。

【サンリオ】シナモンの描き方
...
ポムポムプリンのかき方はこちらです。

【サンリオ】ポムポムプリンの描き方
...
ポチャッコの描き方はこちらです。

【サンリオ】ポチャッコの描き方
...
コメント